寒い

今年は暖冬だそうだが、私の居住地区である栃木県は朝晩の寒暖差が大きい。

仕事の都合で毎朝暗いうちに家を出発するため気温は常に氷点下。

先週金曜日朝が今期最低気温。-8.6℃。

もちろん毎日自転車通勤のためとにかく膝とか怪我しないように気を付ける。

よって常にインナー固定。

 

先週末は土曜日曜とTSSで250程度。土曜は平地メインで回転を意識。後半テンポで。

日曜はいつもの県南琴平山。カートコース側をインナー39×23固定。回転を意識し。

葛生側はアウター53×19で。回すと踏み込むのぎりぎり境目で走る。

もちろんレースではしっかり踏めないと話にならないが今は基礎をしっかり習熟するように。

 

一昨日金曜は会社の後輩とサシのみ。以前同じ職場に居た後輩だが、当時新入社員であった彼へのフォローを今でもありがたく感じてくれているようで、話は尽きなかった。

 

昨日は都内で所要があったため出発前にローラーを1時間ほど。

朝方栃木県内では積雪があったそうで地域によっては外を走れないほどだったらしい。

宇都宮市内ではそれほどではなく一安心。

 

f:id:Risingriderdrive:20190127184713j:plain

昨日のランチは地上39階で!

f:id:Risingriderdrive:20190127184747j:plain

都内を一望

 

今日は朝から距離を乗り込むと張り切るがとにかく寒くて寒くてずっと気温は3℃以下。この気温で4時間も5時間も乗ってたら体調崩しそうなのでルートを変更し

短めに負荷を上げるべく定番コースの古峰ヶ原へ。

しかしコース途中から道路わきには積雪が。もうすぐ頂上(神社)というところで

引き返す。下りを考えると致し方なし。

下山途中で地元プロチームの選手たちがいたので、ここからジョインさせてもらう。

ちょうどMENUをするとのことで自分も便乗。

なかなかのペースで思いがけず良いトレーニングをさせていただきました。

いつもありがとうございます。

光君。CX世界戦頑張ってきてくださいね!!

 

平日のローラー練は週単位で負荷を上げているが、外練は気温を見て徐々に次のフェーズへ移行するようにしよう!!

 

 

 

今日も4時間

昨日に引き続き、地元プロ選手たちと一緒に。

昨日は淡々と走り、後半にかけMENUを入れてという感じだったが

今日は途中いくつか山を入れポイントごとに刺激を入れる。

この弱い時期に調子の下限的には走れたので一安心。

この年だと上はそれほど上がらないので、下を上げるイメージで取り組む。

『調子が悪いの下限値を少しだけ上げるような感覚。

1年の中で調子が良いときなんて殆どないから(笑)

 

午後はクルマを洗車してからディーラーでリコール対応。

途中街中の大通りを通ると成人式のために着物を着た若者たちが大勢。

自分が成人してからもう24年。

いまから20年後はもうすでに定年してるが、いったいどこで何してるんだろうか??

 

 

 

 

4時間練

ようやく体調も落ち着き、一安心。

来週からは仕事も本格化するし、この土日は

コンデションを整えつつ早寝早起きの生活習慣に

戻したいところ。

 

今日は先週達成されなかった地元のプロ選手達とのトレーニング。

4時間

116km

TSS 202.5(→ツキいち決め込んでいたので低い)

f:id:Risingriderdrive:20190112225025j:plain

非常に良いトレーニングが出来ました。

 

皆さんありがとうございました。

 

午後は近くのデパートに買い出し。コーヒー飲んで

自転車屋さん寄ってから後輩宅へ子供サイズの自転車を受け取りに。

明日は今日より少しだけ寒さは和らぎそうかな?

 

さっきTVで那須塩原が特集されていたが、先日もNHKでやっていた。

今の時期は寒いけど、温かくなったらまたSHOZO Cafeに行ってみよう!

会社始まる

会社が始まり早3日。
連休最終日はお決まりの体調不良で
ダウンを喫していた。
気温3℃の中5~6時間も走っていたらそりゃカラダも壊すわ!
お腹のピーヒャラピーヒャラもやっと落ち着きを取り戻した。
ぼちぼち回すから踏む動作も織り交ぜトレーニングメニューを組まないと!
レーニングに正解は無い。自分が納得する結果を出せる納得解を出す作業だ。と歳を重ねるごとに想う。

話は変わり、今年3月から日本スポーツ協会認定の自転車競技コーチもマッチングシステムを取り入れ、双方のニーズがマッチする取り組みを行うみたい。

これだけの情報化社会の中、欧州自転車ロードレース界においては様々な種類のコーチ業が取り沙汰されてるのに何故日本ではその部分が浸透していかないのか謎。

将来的にはプロツアーチームにも数名のコーチの配置を義務化しサラリーを貰えるようなシステム構築を願いたい。

f:id:Risingriderdrive:20190110231224j:plain

休息日

今朝起きると、カラダがだるい。

年明け早々に寒い中走りこんでしまい疲れが出てきた。

この時期は寒さと共に、強烈な向かい風の中を走るため

距離に対しTSSがやたらと高い。

プロ選手たちは週単位でボリュームを増やしたりと

徐々にエンジンを掛けていくのだが

我々アマチュア選手は走れる時間があるときに走りこんでしまう

のでしかない。毎年年明けは体調を崩しがち。

 

追い打ちをかけたのが昨晩自宅で焼いたリブステーキ。

これが脂っぽく胃に変調をきたした。

胃薬飲みながら外に出る。

今日は1時間。足を回すのみ。

走り出すとGARMINはずっと3℃以下を表示。

 

何をしてもカラダが温まらないので

帰宅後30分弱ローラーで体温を上げる。

 

夜は近所の温泉施設で芯からカラダを温める。

 

会社は明日から稼働だが、年末ぎりぎりまで一人で出社していたので

明日までお休み。

正月トレーニングは明日まで。

 

体調が回復していることを願いたい。

f:id:Risingriderdrive:20190106211643j:plain

 

 

 

 

今日も

昨日向かい風の中ほぼノンストップで6時間近くを走り、サドルとハンドルに不具合を感じたので今朝早速交換。
ポジションチェックしながら軽めに。

今流行のサドルはどれも硬く、しかも面で圧着されず長時間乗ると血流が悪くなる。

使い込んだサドルがやはりちょうど良い!

今日も結局行きも帰りも向かい風。
昼過ぎ頃の時間帯は風向きが変わる転換点なのかな?

それほど寒く無くて良かった!

距離 86km
TSS 240
f:id:Risingriderdrive:20190105232654j:plain

昨日に引き続き

世間は今日から通常稼働?

わが社の稼働は来週月曜からなのでもう少し正月休みは続く。

 

今日も昨日と同じルート。

朝一銀行へ寄るため少しだけ遠回り。

今日は南風?少し暖かく往路が昨日とは逆で向かい風。

昨日の疲れか足の回りが悪い。

今朝起きた時にハムストに張りを感じていた。

 

無理せずとにかくるくる回す。

昨日同様琴平山をフェスティカ側から登り葛生側から再度折り返す。

オフ明けの体重増加によりタイムはベストから数十秒落ちだが

効率を上げたペダリングの効果か出力は高い。

今年はトレーニング中パワーを表示せず回転数と選択するギヤ。

そしてスピードを指標に走っている。

レーニング後にログとしてパワーを見るのみ。

 

大平山は今日も初詣客で渋滞。

ぶどう団地経由で帰る。

 

距離:145km

TSS:344

 

アベレージスピードが低く無駄に時間が掛ってしまったが

現在のポジションで長時間乗ってるとカラダに痛みを感じる箇所があるのが

分かった。

明日はサドルを交換して走ってみよう!

 

f:id:Risingriderdrive:20190104224030j:plain

沖縄へ思いをはせて!